入会のご案内

 

当協会は鎌倉市体育協会の会員で、毎週金曜日19:00より ≪市民居合道教室≫ を開催
しています。

 

参加は鎌倉市にお住みでない方でも結構です。
当協会には鎌倉市民でない会員も多く、海外在住(米国、スイスなど)の方や大勢いる
女性会員の方たちも、稽古日には皆一緒に汗を流しております。

 

まずは一度、鎌倉武道館へお越し下さい。

 

見学・体験入会ともいつでもできますが、稽古日・場所・時間などを当ホームページの
「スケジュール」のページ(毎月更新・掲載しています)で確認の上、おいで下さるのが
間違いがなくて良いでしょう。
剣道場ないし柔道場で行われている当鎌倉居合道協会の稽古を見学していただきますが、
「やってみたい」とのご希望があれば、運動着などをご用意の上お越しください。

 

更衣室で運動できる服装に着替えていただいた後、道場にて刀、角帯をお貸しいたします
ので「帯の締め方」、「刀の重さ・長さ」など実際に体験してみて下さい。
また、その場で「刀の扱い方」、「刀の握り方~素振りまで」も体験できます。

 

その後、何回か稽古を見学・体験した上で「続けてみたい」、「入門したい」とのお気持ち
があれば「入会申込書」に「入会金・年会費」、「写真」などを添えて提出して頂きます。

 

当協会への入会後は、刀礼等の作法や正座および抜刀法等の各業を修得して頂き、

週1回・約1年の稽古継続を目途として初段を受審出来るよう指導してまいります。

 

なお、体験入会などについてもっと詳しくお知りになりたい方は「お問合せ」のページから
「お名前」、「メールアドレス」、「連絡先電話番号」、「知りたい内容」などをご記入
の上、メールをお送りくだされば担当の者からお返事申し上げます。

 

『年会費など』

 

入会金 :  ¥5,000-

年会費 :  ¥20,000-(※)

      ※70歳以上の方と女性は ¥12,000-

       18歳以下の学生は       ¥10,000- 

       但し、年会費は半年ごとの分割納入が可能です。


『稽古・演武会において必要なもの』


●稽古 :刀(居合刀)、角帯、稽古着、袴、膝当て(バレーボールのサポーターなど)


●演武会:黒紋付き、肌襦袢、礼装用(馬乗り型)袴、白足袋、白雪駄

 

   ※これらの品物については適宜、武道具屋・呉服屋などを紹介することもできます。

 

 刀(居合刀)  

どちらのお店で購入されても構いませんが3万円程度が一般的のようです。

刀身、鞘、刀の装具にこだわると高価になっていきます。

刀身の長さは身長や体格に合わせる必要があります。(あまり長いと抜けません)

ご購入の前に一度ご相談ください。


お土産屋さんで等で扱っている模擬刀やコスプレ用の模擬刀は、

刀身の強度や製造過程の問題で稽古に不向きです。

折れたり外れたりする可能性があり危険ですのでご使用にならないでください。

 

稽古着(上着)

             

 

 

白の筒袖の稽古着が多いです。黒やグレー等色々な種類があります。

剣道着、柔道着、刺し子、ユカタ、着物等でも構いません。

袂があるもの方が尚可です。

 

 

黒が多いですが、白も美しいです。

材質は化繊がシワにならず膝が抜けずに使い易いです。

馬乗り袴(ズボン)と行燈袴(スカート)の二種類がありまが、馬乗り袴をお選びください。

 

 

 

角帯をお選びください。居合用帯でも構いません。

 

膝のサポーター

 

 

立ったり座ったりする事が多いので、サポータをして膝を守ってください。

正座をする事が多いので、足の甲のサポーターも便利です。

足袋  

 

演武会等では着用制限がありますので確認してください。競技会や審査会では足袋は履けません。

足袋には黒、桜柄、トンボ柄等色々ありますが、奉納演武や演武会等の畏まった席では白足袋に白鼻緒の雪駄が必要になります。